下瀬信雄プロフィール
下瀬信雄・写真作家(山口県萩市在住)萩市で写真スタジオ[シモセスタジオ]を経営しながら、萩周辺の文化や歴史に根ざした作品を発表している。
下瀬信雄 プロフィール
1944年 |
旧満州国新京市に生まれる。 |
1945年 |
山口県萩市に引き揚げる。 |
1967年 |
東京綜合写真専門学校卒業。 |
1977年 | 個展「萩」 銀座ニコンサロンにて開催 |
以降ニコンサロンを中心に「凪のとき」「風の中の日々」「萩の日々」「結界」「つきをゆびさす」「蛇目舞」「鬼魅易犬馬難」の各シリーズを発表。
萩市で写真スタジオを経営しながら、萩周辺の文化や歴史に根ざした作品を発表している。
2019年には「山口県立美術館40周年記念 下瀬信雄展[天地結界]」を開催。
1980年 |
杉道助記念・萩市芸術文化奨励賞受賞。 |
1986年 |
山口県芸術文化振興奨励賞 |
1990年 |
日本写真協会新人賞受賞 |
1998年 |
山口県文化功労賞 |
2005年 |
第30回 伊奈信男賞 |
2009年 |
第63回山口県美術展 大賞 |
2015年 |
第34回土門拳賞受賞 |
2016年
|
中国文化賞 |
写真集[萩HAGI](求龍堂)
写真集[萩の日々](講談社)
写真集[結界](平凡社)
写真集[つきをゆびさす](東京印書館)
カメラ毎日 アサヒカメラ 日本カメラ
NTTデータ 電通 JR九州
アメリカ プリンストン大学 山口県立美術館
シモセスタジオ
いろんな分野の撮影をしています。
◇ブライダル
◇お宮参り
◇入園・入学記念写真
◇成人式記念写真
◇ポスター・カレンダー用風景写真
◇建築竣工写真
◇料理
◇雑誌取材
◇展覧会図録撮影
◇その他コマーシャルフォト